カテゴリー
Amazon Blackmagicdesign Disk Speed Test Mac Macbook Pro ガジェット

【レビュー】MacbookPro Late2016にぴったりのTypeC対応 外付けHDD『Terra Master D2-310』【コスパ最強】

img_20161220_220603

MacBookPro Late2016になって一番困ったのが、ずばり「TypeC規格」

周辺機器がTypeC規格に対応していない場合がほとんどで、かくゆう私も、家にあるバックアップ用のハードディスクはFirewire800で繋いでいて(thunderboltですらないし、USB端子はなんと2.0規格…)ため、新しいMacBookProで使うとなると、TypeC→USB2.0に変換して、2.0のスピード(60MB/s)でチンタラチンタラバックアップしなきゃならないハメになってしまうことに。。※ここらへんのスピードまとめはここに詳しくまとめてあります

ということで、せっかくTypeC規格かつUSB3.1 (Gen 2) の速度を活かすため、TypeC対応の外付けHDD『Terra Master D2-310』を入手したのでレビューしたいと思います!

カテゴリー
未分類

【2016年版】外部接続インターフェイス転送速度まとめ(USB1.0~thunderbolt3まで網羅)

cable

あらためて速度の違いを比べてみると、どれだけすごいかわかる!

2016年もうおしまい。気づけばいろいろな外部接続のインターフェイスが増えて、周辺機器との互換性や、どれがどの速さだったけ?なんていちいちwikiで調べるのも面倒くさいので、代表的なインターフェイスをまとめて見ました。

■2016年度版 外部接続インターフェイス転送速度まとめ

Mbps MB/s
USB1.0 1.5 0.19
USB1.1 12 1.5
firewire400 400 50
USB2.0 480 60
firewire800 800 100
gigabit Ethernet 1000 125
802.11ac 1300 162
USB3.0 5000 625
USB3.1 gen2 10000 1250
thunderbolt1 10000 1250
thunderbolt2 20000 2500
thunderbolt3 40000 5000

※全て理論値

特徴としては、thunderboltの圧倒的な速度が目につきますね。また、近年普及しはじめているUSB3.1 gen2(2013年に策定)が、thunderbolt1(2011年策定の)とほぼおなじ転送速度ということもわかります。

またわかりやすくグラフにしたのが下記。

cable_graph

thunderboltの圧倒的な速度がわかりますね。とはいえ、そのio速度に追いつくストレージも限られますし、thunderboltインターフェイス搭載の機器はまだまだ高額なのも事実。

個人的にはもうすこし経って普及期にはいって、価格がやすくなったUSB3.1対応機器あたりが、いいのかなぁなんて思ったりしてます

(mituru)