カテゴリー
iPad iPhone jailbreak

【JB済iPad向け】Mobile Terminalの代用として、iSSHをローカルで使う方法

iPadの広い画面でTerminalを!

JailBreakしたら、iPadのシステムファイルを完全に操作したいって思いますよね。iPhoneだったらコンソールアプリ「Mobile terminal」がありましたので、ちょっとした操作はすぐコマンドを打てたのですが、実はiPad上でMobile Terminalは現状動きません

今回はAppStoreから購入できる「iSSH」をつかって、iPad上のファイルを完全に操作する方法をご紹介したいと思います。

ロジックとしては、JB済iPadにあらかじめOpenSSHをインストールしておいて、iSSHからlocalhostにsshでログインする方法をとります。この方法を使えばMobile Terminal以上に便利にターミナルを操作できるようになりますよ!

iPadをJailbreakし、OpenSSHをCydiaからインストール。その後、iSSHを起動して「add configuration…」をタップ。接続情報を新規作成します。

各項目には次のように入力。

Description (お好きな文字)
Host localhost
Port Default
Login root
Password (rootのパスワード)

と、これで設定を保存し、あとは接続するだけ。これでiSSHをローカルで使うことができます。

iSSHはMobile Ternimalに比べて非常に高機能で使い易いですよね。しかもiSSH自体は公式アプリですので、今後のアップデートにも期待できます。Mobile TerminalがiPadで使えなくて困っていた人、是非お試しを。

[tmkm-amazon]0596008953[/tmkm-amazon]

(mituru)

【関連記事】
【2週間使用】iPad購入からJailbreakまで
動画変換ソフト「HandBrake」を使ってiPad用動画作成をしてみた
速攻つぶやけるよ!  qTweeter を試す(要Jailbreak)
iPhone OS 3.1.2で純正デザリング(ハック)を試してみた。
「Orbit」iPhone版Exposeを試す。

カテゴリー
アート デジタルカメラ 動画

惚れます。Nikon D3の高速連射を超ハイパースローで捉えた映像

Nikon D3といえば、最高峰のプロ用デジタル一眼レフカメラ。

こちらはそのD3の高速連射を、5000fpsの超ハイパースローで捉えた映像。動画では1秒間に11コマの最高シャッタースピードで駆動しているD3ですが、絞り羽や、サブミラーの振動にいたるまで詳細に見ることができます。

以下はNikon D80(アマチュア向け一眼レフ、最高連射3コマ/秒)の連射の動画。D3を見てからこちらをみると、いかにD3がサブミラーの振動が少ないかわかりますね。当たり前ですが、D3の作り込みのすごさがわかります。職人技ですね。

最近のデジタル一眼レフって画素数や、高感度ばかりが議論されますが、こういったアーキテクチャ、設計の作り込みももっと評価していいと思います。よく最高級の一眼レフって「音が違う」なんていわれますが、それはこういうところから来るのでしょうねー。

すごいぞ! Nikon!

[tmkm-amazon]B000VDDNGE[/tmkm-amazon]

(mituru)

【関連記事】
驚愕DIY! 昭和62年生まれのNikonをデジタル一眼に
Nikon純正iPhoneアプリ「Nikon LEARN&EXPLORE」を試してみた
64bit対応ですげー軽い! 現像ソフトAdobe Lightroom 3.0 Betaを使ってみた。
キヤノンユーザーの本音?
このクオリティで!? たった7980円の504万画素デジカメ

カテゴリー
ネタ ファッション

【微グロ】人間乳牛おっぱい!

091116oppai
 
 
はい、表題の件でございます。

牛乳を飲んで大きくなろう!」的な政府の食育CMにいかがでしょうか。きっと子供達の夢にまで出てきますよ。ある意味で効果絶大ですね。
 
 
[jwz]

(mituru)
 
 
[tmkm-amazon]B000PO5HUE[/tmkm-amazon]
 
 
【関連記事】
世界一甘いグラフィックボート
皮靴ならぬ肉靴
世界一セクシーなピカチュウ
世界一セクシーなブルースクリーン
ハローウィンにいかが? 肉コスプレ。