カテゴリー
Mac OS X Application アート デジタルカメラ

64bit対応ですげー軽い! 現像ソフトAdobe Lightroom 3.0 Betaを使ってみた。

091025lightroom
 
 
この速度はマジで感激しますよ!

デジイチユーザーおなじみ、RAW現像ソフトの「Adobe Lightroom 3.0 Beta」がリリースされました。個人的にはApertureユーザーなので、今回のベータは本当に試す程度のものでしたが、今ではその速度の早さに乗り換えを考えているほどです。マジで軽い! 軽い! もう一度いいますが、軽い

Apertureに大量に写真を詰め込んでいるので比較するのもあれですが、Apertureの最初の起動時よりも大分軽いレスポンスな気がします。なんでも64bitに完全対応しているようで、早さの原因はそういう所にあるようです。

もちろん現像ソフトは画質や、写真の管理のしやすさが一番重要ですので、これから使っていってしばらく様子を見てみようと思います。

「Adobe Lightroom 3.0 Beta」はAdobeのサイトから無料でダウンロードできるようになっています。(要Adobeアカウント)
 
 
[Adobe]

(mituru)
 
 
【関連記事】
キヤノンユーザーの本音?
このクオリティで!? たった7980円の504万画素デジカメ
驚愕DIY! 昭和62年生まれのNikonをデジタル一眼に
【JB必須+面倒くさがり必見】VNCを使ったiPhone の画面操作
ウィンドウを最大化してくれるmegazoomerがSnow Leopard対応に(SIMBL必須)

カテゴリー
iPhone jailbreak

iPhoneでDashboadが出来る「iDashboad」を試してみた。(…ちょっと残念クオリティ)

091019IMG_0099

 
 
てっきりExposeアプリ「Orbit」みたいな感じだとおもってたんですが…。

OSXの便利機能の一つ、「Dashboard」をiPhoneで可能にするiPhoneアプリ「iDashboad」を試してみました。
 
 
●インストール方法

1 Cydya→Manage→Edit→Add→「http://repo.beyouriphone.com/」を追加→Done

2 Search→「iDashboard」を検索→インストール

3 iPhoneを再起動 or Respring

 
 
●使用方法

 

091019IMG_0098

 
4 設定→一般→ホーム→「DashBoard」を選択

5 ホームにもどり、ホームボタンをダブルクリックするとiDashboadが起動します。

 
 
て、実際に動作している動画がこちら。

カテゴリー
ガジェット ネタ ファッション 未分類

折り紙で作るスカウター

091015scautar
 
 
ちょっと自慢げなこの顔!

折り紙の可能性は無限大です。初音ミクのヘッドフォンだって、ベジータのスカウターだって何でもつくれちゃいますから。

軽量化の観点では最高のガジェットですね。
 
 
(mituru)
 
 
[tmkm-amazon]B000H4W1N8[/tmkm-amazon]
 
 
【関連記事】
初音ミクのヘッドフォンを格安で手に入れる方法!?
ロックの王様、エルヴィス・プレスリーの髪がオークションに出品中!
Dellのサイトで見つけた誤字「マイクソソフト」
美しすぎる! 銃弾が破裂する瞬間をとらえた超スローモーション動画
サッカーボール型骨壺で、死後の世界でもオリジナリティを