カテゴリー
Amazon Android aptX HD audio Pixel 3 XL TaoTronics TT-BH07S

TaoTronics TT-BH07Sを購入しGoogle Pixel 3 XLに接続してみた

TT-BH07S ブラック

 
先日発売されたTaoTronics TT-BH07S
Bluetooth5.0aptX-HD対応ということで気になり購入しました。
Amazonにて5378円で売られています。

TaoTronics TT-BH07S BK【ブラック】 Bluetooth5.0 aptX HD AAC対応 高音質 最長15時間 長持ち IPX5 Android iPhone ワイヤレス イヤホン

手持ちのPixel 3 XLに接続し試してみました。
とりあえずFLAC再生を行なっています。

カテゴリー
4G LTE Android FREETEL Google Pixel Verizon

Google Pixel 32GB (Verizonモデル) 購入しFREETEL SIMでLTE接続してみた

Google Pixel 32GB Verizon FREETEL LTE

Google Pixel 32GBモデルをUSのVerizonストアで友人に買ってきてもらいました.
一週間程使用したので少しレポートです.

今回購入したGoogle Pixelのモデルは G-2PW4100 です.
米国内の使用になっていますので対応するLTE/GSM/UTMSバンドの対応が少ないです.
一先ず開封していきましょう:)

カテゴリー
Mac Mac OS X MacPro PCIe x4 SSD

Mac Pro Early 2009にPCIe接続でSSDを搭載してみた Part2 APPLE SSD0256G編.

APPLE SSD0256G

年末にMacPro2013モデルに入っていたAPPLE SSD0256Gを手にいれる機会がありました.
既にAPPLE SSD0256Fというモデルを利用していましたがより高速なSSDの為、
交換してみました.

APPLE SSD0256G PCIe x4

APPLE純正のヒートシンクが付いています. Amazonで購入したヒートシンクより放熱してくれそうです!

SPEED TEST APPLE SSD0256G

Blackmagicdesign Speed Testの結果です、約2倍程速度が出ていますね.

APPLE SSD0256F with PCIe x4: Write 641.3MB/s, Read 729.1MB/s
APPLE SSD0256G with PCIe x4: Write 1218.1MB/s, Read 1488.9MB/s

アプリケーションによる写真の読み込みがスムーズで大変満足です:)

(turbo)